Photo Partner

撮影に関する全てのことをお任せ下さい

豊富な経験が作り上げる、良質な撮影を。
撮影パートナー 人物撮影

お見積・ご相談はお気軽にこちらまで

03-5312-6174

受付時間10:00~19:00

物撮り(ブツ撮り)や商品撮影、スチール撮影の外部委託なら【撮影パートナー】 > 撮影のポイント > 人物撮影のポイント

撮影のポイント

STILL SHOOTING POINTS

POINT

1

撮りたいイメージをヒアリングする

撮りたいイメージをヒアリングする

ポートレート撮影では、何に使う写真でどんなイメージに見せたいのかをしっかりと確認することが大切です。撮影前にモデルと対話し、撮りたいイメージを共有して、撮影場所や演出を検討します。

POINT

2

ポートレート撮影の準備する

ポートレート撮影の準備する

ポートレート撮影に必要なカメラや、あると役立つアイテムの準備を行います。

あると便利なアイテム

カメラや照明機材など基本的な機材のほか、モデルをきれいに撮影するために役立つアイテムを用意します。

カメラの設定

カメラの設定

ポートレートを撮影では、中望遠の単焦点レンズを使用するのが一般的です。モデルの顔や体が歪まず、背景をぼかして人物を強調しやすい中望遠レンズは、ポートレート撮影に最適です。焦点距離は85〜135mm程度を選ぶと使い勝手が良いでしょう。
基本の設定は以下になり、シーンや撮りたいイメージに合わせて調整します。

1 撮影モードはマニュアル マニュアルモードで光を調整すると、撮りたいイメージを繊細に表現できます。
2 シャッタースピードは1/250以上 1/250以上のシャッタースピードを担保し、モデルの体や表情をブレさせずに撮影します。
3 F値は下げ気味 F値を下げることで被写界深度が浅くなり、背景がぼけて人物に立体感が生まれます。
4 ホワイトバランスを調整 撮影場所の光源や太陽光など、環境に併せて設定します。
5 ISO感度はオート シャッターチャンスを重視し、ISO感度はオートに設定しておくことがおすすめです。

POINT

3

イメージに沿った光を演出する

光の演出は、人物のイメージに影響します。優しい印象を引き出す柔らかい自然光、クールな印象を引き出す寒色系の照明など、撮りたいイメージに沿って光を使い分けましょう。ここでは、光の演出のポイントをご紹介します。

レフ板を使いこなす

1

レフ板を使いこなす

白いレフ板は光を柔らかく反射し、人物の肌を柔らかく見せます。一方、銀のレフ板を使うと人物の立体感が強調され、力強い印象に仕上がります。

逆光を利用する

2

逆光を利用する

逆光で撮影することで、光と陰のコントラストが生まれ、人物の表情をドラマティックに切り取ることができます。

斜め45度から光を当てる

3

斜め45度から光を当てる

レンブラントライティングと呼ばれる手法です。人物の上斜め45度から光をあてることで顔を立体的に見せ、表情を印象的に切り取ります。

POINT

4

基本的な構図を抑える

構図を意識することで、見る人を引き込む写真を撮ることができます。
ここでは、ポートレートに活用したい基本の構図をご紹介します。

日の丸構図

1

日の丸構図

被写体を画面の中央に捉える構図です。シンプル故に単調になりがちな構図ですが、ポーズに工夫したり良い表情を引き出すことで、存在感のある写真になります。

日の丸構図×二分割法

2

日の丸構図×二分割法

画面を上下や左右で2分割する構図です。ポートレートの場合は、人物を日の丸構図で撮影し、背景を2分割することで安定した印象を与えます。

三分割法

3

三分割法

画面の縦横を均等に三分割する線を引き、その交点に重要な要素を配置する構図です。引きで撮影した場合はモデルの体、アップで撮影した場合はモデルの目を交点に配置すると、バランスが良く、安定した印象を与えます。

放射線構図

4

放射線構図

画面の一点から放射線状に線が伸びていく構図です。放射線構図を背景にポートレートを撮影すると、画面に動きが出てモデルに躍動感が生まれます。

対角構図

5

対角構図

画面の中にある斜めの線を意識すると奥行きのある写真になります。ポートレートの場合は、線の上にモデルを配置することで人物に注目させることができます。

POINT

5

ポーズでモデルの魅力を引き出す

モデルの魅力を最大限に引き出すためには、撮影時のポーズも重要です。さまざまなポーズを試し、その人が最も魅力的に見える一枚を追求しましょう。以下では、ポートフォリオでよく使われるポーズ例を紹介します。

体は斜め・顔は正面

1

体は斜め・顔は正面

モデルが体を斜めに捻った状態で、顔だけを正面から撮影することで、女性の体を細く見せる効果があります。

画面に手や指を入れる

2

画面に手や指を入れる

バストアップで撮影する場合、画面に手や指の動きを入れることで、表情を引き立てたり顔を小さく映す効果があります。

足や腕を組む

3

足や腕を組む

足をクロスさせたり、腕組みをしたりというような、関節を曲げるポーズはクールな印象を引き出します。男性のポージングにおすすめです。

POINT

6

失敗しやすいポイントを知る

ポートレートで失敗しやすいポイントを知り、撮影時に意識してみましょう。

首元で切らない

1

首元で切らない

アップの写真の場合、モデルの首元でフレームを切ると不安定な構図になります。顔全体が入り切らない場合は、額でフレームを切ると良いでしょう。

瞳にピントが合っていない

2

瞳にピントが合っていない

モデルの瞳にピントが合っていないと、背景などその他の要素に意識が向いてしまい、主題が伝わりにくくなります。どんな構図で合っても、ピントは瞳に合わせるのが基本です。

モデルがブレてしまう

3

モデルがブレてしまう

室内撮影や夜の撮影では、シャッタースピードが遅くなるためモデルのわずかな動きで画像がブレやすくなります。ISO感度を調整する、照明器具を使用するなどして、ブレない撮影方法を探りましょう。

POINT

7

モデルと信頼関係を築く

モデルと信頼関係を築く

モデルの自然な表情やその人本来の魅力を引き出すためには、いかにモデルの心を開くかが重要です。以下では、モデルと信頼関係を築くためのコミュニケーションのポイントを紹介します。

1 雑談から始める 撮影前の雑談で、撮影への取り組み方やその日の気分などを探りながら撮影のプランを立てます。リラックスした雰囲気を作ることで、自然な表情が撮りやすくなります。
2 ポーズや表情を指定しない ポーズや表情を指定せず、モデルから自然に出た表現を大切にすることで、その人本来の魅力を引き出しやすくなります。
3 作品集を見せる これまで撮影したポートレートをまとめた作品集があると、カメラマンの信頼感が増します。また、モデルは過去の写真をサンプルにして撮りたいイメージを伝やすくなります。

POINT

8

納品データ形式

完成した写真を納品するにあたって、その目的や媒体に合わせた解像度や画像データ形式に変換し、記録メディアやオンラインストレージといった受け渡し方法も確認しておくことが大切です。
また他媒体での二次使用の可能性や、著作権や肖像権など、写真の使用条件を明確にしておくことも重要です。

主なデータ形式と特徴

JPEG Web用途に適した形式、フルカラーでデータ容量が少ない。
PNG Web用途に適した形式、フルカラーで透明や半透明といった表現が可能。
TIFF 印刷用途に適した形式、画質の劣化がなく、高い解像度が必要な場合に使われる。
PSD Adobe Photoshopで扱える形式、レイヤー情報を保持していて、加工・修正が容易に行える。

POINT

9

ポートレイト撮影の流れ

お問い合わせいただいて、お見積もりから納品までの流れをご紹介いたします。
撮影の流れについての詳細はこちらをご覧ください。

POINT

10

撮影費例

それぞれの参考価格を目安として掲載しております。ぜひ、参考にしていただければと思います。
撮影費例についての詳細はこちらをご覧ください。

ご相談、お見積もりは以下迄ご連絡ください。

03-5315-0621
03-5315-0621

受付時間10:00~19:00

株式会社プリンツ21 | 〒160-0001東京都新宿区片町4-6 ANYビル5F

WEB商談
資料請求・ご相談
無料お見積もり
トップへ戻る
トップへ戻る